【PR営業】260銘柄以上!!!人気クラフトビールサーバー★完全未経験OK★毎月インセンティブ支給! - リクルートマップ
  • 正社員
  • 中途採用

【PR営業】260銘柄以上!!!人気クラフトビールサーバー★完全未経験OK★毎月インセンティブ支給!

職種 フィールドセールス(個人向け)、販促企画・営業企画
職位 メンバー
年収 320万円~1,000万円(月給 26.6万円~60万円)
勤務地 東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、京都

採用要件

応募必須条件

  • 20歳~35歳
  • 性別不問
  • 外国籍NG
  • 学歴不問
  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
★完全未経験OK!
正社員経験不問、職種経験・業界経験不問です。

「営業経験はないが、本気で営業で成果を上げてみたい」
「インセンティブでしっかり稼ぎたい」
「1つの場所に縛られずに働きたい!」.......という方は特に歓迎します!

直近の中途入社メンバーも、元販売員、飲食店のフリーター、ホテルでの接客業、建設業など前職経歴はさまざまです!

書類見送りの主な理由

特にありません。

内定の可能性が高い人

【求める人物像】
・フットワークが軽く、出張や移動を楽しめる方
・同年代よりもたくさん稼いで、第二の青春を楽しみたい方
・自分の頑張りを公正に評価してほしい方
・早期にポジションアップできる環境を探している方
・ミスや失敗も次の改善に活かすことができる方
・アクティブに活動することが好きな方
・スポーツや部活動に打ち込み、高い結果を出したことがある方

面接見送りの主な理由

・求める人物像の不一致
・職歴を見て、早期離職が多く定着性が見えづらい

求人概要

事業内容 2024年8月時点で240銘柄を取り扱っており、今後業界No.1プラットフォーマーになることを目指し、つくり手の想いと、ビールの持つ奥深い味わいや楽しみ方をお客様にお届けすることで、日本のビール文化をもっと豊かに、延いては日本の地方創生の一助となることを目指します。
また、近年日本におけるクラフトビール文化は急速に拡大しており、クラフトビールの注目度、市場構成比は年々増加しています。
市場から見ての今後見込める可能性もあること、当社としても2021年4月から本格スタートしたサービスで、そこから銘柄数も徐々に増え、わずか3年で2万6千越えのユーザー数に伸ばしています。
商材としての魅力、他社にない強み、営業力を武器にIPOを見据え成長していきます。
募集背景 増員募集 / 更なる組織強化 / IPOに向けて
募集予定人数・期間 10人 / 12ヶ月
募集背景 増員募集 / 更なる組織強化 / IPOに向けて
仕事内容 <具体的な仕事内容>
■商品の対面販売、お客様への提案
■より効果的なイベントや企画の提案
■ブース・会場の設営

<仕事のポイント>
◎宅配水サーバーの上場企業の中で新規事業としてスタートし、今回IPO見据えての人員募集!
営業チームはまだ30名程だからこそ今回ご入社される皆様には、会社としてのこれからを一緒につくっていけるメンバーとなります。現場を通して、もっとこうしたらどうだろうかといった提案や工夫も考えながら取り組むことができ、実際に現場の声が反映されたりもしているので主体的に動けたり、活躍の場を広げていけます!

◎成果にはちゃんと評価し還元される環境!
いわゆる年功序列とは正反対だからこそ、年齢や社歴など一切関係なく実績に応じて毎月インセンティブ支給!
明確にどれだけの実績でどのくらい支給されるのか提示されているので目標設定もしやすく、やりがいに繋がります!
前職ではなかなか給与に繋がる評価を得らえなかったりで転職を決めて入社してる人も多数いますので、全員が前職より収入UPを叶えています!
給与・年収例 〈給与〉
想定年収:320万円~1,000万円
月給:26.6万円~60万円
賞与回数:賞与なし
昨年度賞与実績:
インセンティブ:あり

〈年収例〉
■想定年収:3,200,000円~9,000,000円
(インセンティブ、特別ランキング報酬、残業代含めた想定)
■月給:26.6万円~
【月給内訳】
・基本給:166,200円~
・固定時間外勤務手当:65,968円~(月45時間分。超過分は別途支給)
・職掌手当:23,832円~
・営業手当:10,000円
※別途、毎月個人実績に応じたインセンティブ支給あり
 特別ランキング報奨あり(年2回)

【年収例】
800万円/34歳・経験7年(部長代理)
650万円/26歳・経験4年(サブマネージャー)
420万円/23歳・経験1年
給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます。

選考に関して

カジュアル面談の有無 : 状況に応じてある
会社説明会の有無 : 状況に応じてある
適性テストの有無 : なし

選考フロー

一次面接(Google meet)⇒最終面接(対面)
※最終面接は原則原宿本社へのご来社をお願いしております。
遠方在住で来社が厳しい場合、別途ご相談いただければと思います。

補足情報

説明会

※1次面接はかしこまった硬いものではなく、カジュアルな形式で話せたらと思います。
※服装は指定ありませんので私服でご参加ください。