【キャリアアドバイザー】両面型営業🔰第二新卒歓迎✨!土日祝休み*年休128日*インセンティブあり◎*透明度の高い評価制度×圧倒的成長環境=「やる気」が「やりがい」に変わる職場✨ - リクルートマップ
  • 正社員
  • 契約社員
  • 中途採用

【キャリアアドバイザー】両面型営業🔰第二新卒歓迎✨!土日祝休み*年休128日*インセンティブあり◎*透明度の高い評価制度×圧倒的成長環境=「やる気」が「やりがい」に変わる職場✨

職種 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー、フィールドセールス(法人向け)
職位 メンバー、リーダー、管理職(課長・部長)
年収 324万円~550万円(月給 27万円~42万円)
勤務地 東京

採用要件

応募必須条件

  • 21歳~35歳
  • 性別不問
  • 外国籍NG
  • 学歴不問
  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
★学歴不問・第二新卒OK

求める人物像
・過去に、誰にも負けない努力や取り組みを行った経験がある方
・他責ではなく、自責で物事を捉えられる方
・成長意欲が高く、将来のビジョンを明確に持っている方

書類見送りの主な理由

① 基本的なミスが多い
・誤字、脱字また記載漏れがある
・改行や段落、フォント等の書式が統一されていない

② 志望動機が曖昧・浅い
・「成長したい」「興味がある」など抽象的な表現ばかり
・企業や業界研究が不十分で、具体性に欠ける
・企業ごとに志望動機を変えず、使い回ししているのが明白

③ 経歴やスキルが企業の求めるものと合致していない
・アピールすべきスキルや経験が書かれていない
・自分の強みが企業のニーズとズレている

④ 実績や具体的なエピソードが不足している
・「努力しました」「頑張りました」など抽象的な表現が多い
・数字や成果を示す具体例がない

⑤ ネガティブな内容が目立つ
・前職の退職理由が悪口や否定的な表現になっている
・自己PRが弱く、消極的な印象を与える
・期限や提出方法を守らない
・書類の提出期限を過ぎる

内定の可能性が高い人

★自ら考え、動き、成果をつかみにいける方
変化の早い人材業界では、待ちの姿勢ではなく、自ら情報を取りに行き、スピード感を持って行動する姿勢が求められます。

★粘り強く努力できる方
両面型は短期成果ばかりではありません。中長期的な信頼構築と、愚直な行動の積み重ねが成功を生みます。

★周囲の助言を受け入れ、すぐに実行できる方
「まずはやってみる」という素直さと柔軟さが、スピード成長につながります。ガッツと素直さは、未経験でも活躍できる資質のひとつです。

面接見送りの主な理由

・身だしなみの清潔感がない
・時間が守れていない
・回答が長く端的に答えていない
・質問と回答が噛み合っていない
・回答に自信が感じられない
・自己理解ができていない
・企業や仕事内容への理解が浅い傾向にある

求人概要

事業内容 人材紹介事業
募集背景 増員募集
募集予定人数・期間 2人 / 6ヶ月
募集背景 増員募集
仕事内容 ■キャリアアドバイザー
企業と求職者、双方の想いに寄り添い、最適なマッチングを支援する両面型のキャリアコンサルタント職です。採用課題のヒアリングから人選、選考サポート、内定後のフォローまで、信頼関係を築きながら双方の意思決定を支えていきます。「中途転職支援」と「新卒キャリア支援」の2領域を展開しており、いずれも人と企業の“人生の転機”に深く関わる、社会貢献性とやりがいの大きい仕事です。

ご経験や適性に応じて、いずれかの領域に配属となります。


【業務内容】
〇法人対応(RA業務|中途・新卒共通)
・クライアント企業への電話、訪問アプローチ
・求人状況や求める人物像、採用課題などのヒアリング
・候補者の紹介~内定までのサポート

✦ː────────✦ː────────✦ː────────ː✦

〇求職者対応(CA業務|中途)
・キャリア形成面談
・求人紹介
・面接対策等の選考サポート
・内定後、入社後のフォロー
・電話による求職者へのアプローチ

〇求職者対応(CA業務|新卒)
・目指したいキャリアや希望条件をヒアリング
・自己分析の支援や、適性に応じた業界・企業の提案
・ES添削、面接対策、マナー研修などの選考サポート
・内定承諾後、入社後のフォロー
・電話による求職者へのアプローチ
給与・年収例 〈給与〉
想定年収:324万円~550万円
月給:27万円~42万円
賞与回数:2回
昨年度賞与実績:
インセンティブ:あり

〈補足情報〉
〇月給:270,00000円~420,000円
※ご経験やスキルを考慮の上、決定いたします。
※固定残業代(30~40時間)が、上記月給に含まれています。
※超過した場合、超過した時間分の時間外手当を別途支給。
※試用期間3か月:条件の変更なし

【昇給】
年2回(6月、12月)

【賞与】
年2回(6月、12月)

【インセンティブ】
あり(チーム単月、個人四半期)

【諸手当】
・交通費全額支給
・役職手当

選考に関して

カジュアル面談の有無 : あり
会社説明会の有無 : なし
適性テストの有無 : なし

選考フロー

1、書類選考

2、一次面接(人事との面接)※原則WEB

3、2次面接(現場責任者)※原則対面

4、最終面接(代表と対面面接あるいはWEB)

※必要に応じて社員面談あり

補足情報

説明会

1次選考ポイント
・今までの仕事の経験と将来のキャリアビジョン
2次選考ポイント
・事業責任者との相性
最終選考ポイント
・将来のビジョン